やっと出会えた、理想の塀。

隣地との境界・プライベート空間を守ってくれる「ブロック塀」や「境界フェンス」
ブロック塀や境界フェンスをつけたはいいが、高さが低く「隣地・道路から丸見え」「視線が気になる」「落ち着かない」「光をいれたいけど、カーテンを開けられない」「建物外観とデザインがあっていない」など、お悩みはありませんか?

そんなお悩みを解決する新しい塀
“GroundArt Wall|グランドアートウォール”が登場!!
自由に加工ができる特殊発泡素材を採用し、「塀の高さ」・「デザイン性」をつくりだすことが可能。
“GroundArt Wall|グランドアートウォール”は、プライベート・デザイン性のある空間をつくりだせるオリジナルの塀です。

01

高さのある塀がつくれる

ブロック塀は地震など災害時の耐久性を考慮して、高さの施工制限があります。
GroundArt Wall|グランドアートウォールは「特殊発泡素材」を採用し、軽くて丈夫なため「高さのある塀」をつくることができます。

02

プライベート空間・防犯対策

GroundArt Wall|グランドアートウォールは、高さが出せるため「道路や隣地・外部からの視線」を遮ることができます。
また「高さがある塀」のため、外部からの侵入を防ぐことができ防犯対策にもなります。

03

既存ブロック塀の上から施工可能

GroundArt Wall|グランドアートウォールは、既存のブロックの上から施工することが可能です。
既存のブロックを撤去・処分する費用・時間を抑えることができます。

※既存施工箇所については、事前に現場を確認させていただきます。現状によっては既存の状態から施工ができない場合もございます。

04

隣地に入らずスピード施工も可能

擁壁やブロック塀は施工に約1週間以上かかりますが、GroundArt Wall|グランドアートウォールは、事前に工場で前工程をし、搬入施工をするため短期施工が可能となります。
また、隣地に入ることなく施工することもでき、近隣への迷惑を最小限にすることができます。

※現場の状況により隣地に入る場合もあります。事前に確認をさせていただきます。

05

自由デザインの塀

GroundArt Wall|グランドアートウォールは「特殊発泡素材」を採用しているため、カーブ形状をつけたり、デザインに合わせて小窓を付けるなど自由なデザインに仕上げることができます。
また、仕上げ方法も「吹付け」「塗り壁」「タイル張り」など、豊富にあり、建物とのコーディネートが可能となります。

06

コストパフォーマンスが良い

高さがだせる擁壁などは、鉄筋や型枠の加工・組立が必要になり、また重量が増えるため住宅であっても杭が必要になるケースが多いなど、工事費が高額になってしまいます。
GroundArt Wall|グランドアートウォールは、自重が軽いため特殊な基礎・型枠工事などが不要になり、金額を抑えて施工が可能となります。

07

安心な塀

 

GroundArt Wall|グランドアートウォールの「特殊発泡素材」は弾性に優れており、重量がコンクリートブロック塀の約1/10の重さですので、倒壊時の危険が最小限に抑えられます。
また、台風などの強風でも弾性に優れた素材のため、倒れにくいことも特徴です。

 

08

仕上げデザイン変更可能

GroundArt Wall|グランドアートウォールの仕上げは、再施工が可能です。外壁の色替えなどにあわせて仕上げ方法も変えることができます。
建物と塀のコーディネートができ、調和のとれた景観にすることができます。

メジャーなアイテムからニッチなものまで、お客様がお探しの商品が何でも手に入る玄人向けの総合建築金物屋として、品揃えはもちろん接客についても高いレベルのサービスを目指しております。使いやすくて質が高い工具や作業着、安全対策を考えたい方に最適なヘルメットや安全帯等に加え、建築板金や建築資材を豊富に取り揃え、お客様から高い評価をいただいております。
有名メーカー様の商品はもちろん、気鋭のメーカー様の商品まで、ご希望のアイテムがすぐに探し出せるように様々な工夫をしており、さらにお客様のご要望に応じて、様々なオリジナル商品をご用意いたします。他にはないオリジナルのインパクトドライバー等、お客様から人気の商品については全国から問い合わせをいただいております。興味がありましたらぜひ一度、通信販売のサービスも併せてご利用ください。